QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
クイナ2号

ごあいさつ

2009年10月29日

このブログは、
「辺野古への新基地建設と県内移設に反対する県民大会」を成功させる意見広告の会事務局有志による、
11月4日に『沖縄タイムス』『琉球新報』両紙に掲載予定の「意見広告」に連動して、
大会の実施要項や、各地域の大会実行委員会支部の活動情報、当日のバスの案内などを、
随時掲載していきます。

読者の皆さまの周囲の動きも、ぜひ、情報をお寄せください。


タグ :県民大会


Posted by クイナ2号 at 23:38│Comments(1)
この記事へのトラックバック
Ni’lin demonstrators topple 8 meter tall concrete wall - パレスチナの International Solidarity Movement の記事。ヨルダン川西岸の町ニリンで、パレスチナの人たちが隔離壁を一部壊しました。20年前のベルリン...
パレスチナから沖縄へ【壊れる前に…】at 2009年11月08日 00:00
この記事へのコメント
戦争遺構の保存を考える2009-10-22 11:35:36
これからのより良い日米関係を続けるために日本は堂々と意見を言うべきだ
沖縄県米軍普天間飛行場移転計画の見直を

米国政府、 米国防総省殿、国務省殿、

米国政府の要人が来日して沖縄県の米軍普天間飛行場移転計画の見直しはしないと、釘をさしているようですが、それはおかしいと思います。

外交問題は一度、決定した事は、簡単に改定しないとのことですが、それはどうかと思います。占領時代ならそれも仕方がありませんが、同盟国であるなら、当然、これからの両国のいい関係を築づく為に話し合うべきだと思います。今までは、遠慮もありましたが、国民の多くがそれらにノーを突きつける政権を選んだのですから、民主主義の先輩の国として十分に新しい政権と話し合いを持つようお願いします。オバマ大統領の今までにない米国政府のやり方に世界は注目しています。日米同盟の大切さは十分に理解してはいますが、本当の意味でよりよい日米同盟を続けるためにも従来のやり方を強行するのではなく、後世に悔いを残さないためにも一度立ち止まり、沖縄県民、日本国民の声を聞き、移転計画の見直しをするようお願いします。

甘いといわないで、国連を通じて、世界市民としての意見を堂々と言うべきだと思います。日米関係のあり方について同盟国として米国政府に今までのような強引なやり方を止めて話し合いを持つようメールで訴えています。
批判、愚痴だけでは世界は変えられません。一人一人が、面倒がらないで自分の意見を[国際連合広報センター」へ送るろうではありませんか。

昭和の庶民史を語る会(桃山学院大学兼任講師)。
Posted by 昭和の庶民史を語る会 at 2009年11月03日 21:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。